アンティークのあれこれ
アームが珍しく、且つ美しい中型のシャンデリア

続きを読む
アンティークのあれこれ
珍しいカラーとアールデコデザインが魅力的なシャンデリア

続きを読む
アンティークのあれこれ
あると嬉しいを叶えてくれるミニキャビネット

続きを読む
アンティークのあれこれ
お洒落なアルコールランプ風インテリア雑貨

続きを読む
アンティークのあれこれ
シルバーでスタイリッシュなウォールランプ

続きを読む
アンティークのあれこれ
色鮮やかで抜群の存在感があるペンダントランプ

続きを読む
アンティークのあれこれ
オーク無垢材で作られた贅沢なチャーチレクターン

続きを読む
アンティークのあれこれ
170年前⁉シンプルで小さなオークテーブル

続きを読む
アンティークのあれこれ
当店で最大級、非常に豪華な4灯式ウォールランプ

続きを読む
アンティークのあれこれ
【P-Collection】cw20 フレンチワードローブの魅力

日本の、特に現代のお家にはたくさんの収納スペースがあります。しかしそれでも荷物はあふれていきます衣服などは年々増えて収納スペースに困ることもあるでしょうそんな方に今回はおしゃれで大容量のワードローブ、 【No.cw20  […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
【P-Collection】sy341 8灯式シャンデリアの魅力

最近こたつを買いましたヨーロッパアンティークも素敵ですが日本の古き良き文化も捨てがたい…。こたつとは日本が生み出した素晴らしき文化の一つですね億劫な冬を少し待ち遠しく感じさせるGoodアイテムです さて、今回はこたつとは […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
【P-collection】3038 サイドバイサイドについて

HPのリニューアルと共に新たに追加したカテゴリー、【P-collection】略してP-コレもうご覧いただけましたか? 当店の商品の中でも【デザイン・年代・状態・希少性】などの観点から、アンティークとして価値の高い商品を […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
過去からの贈り物

アンティークの修復をしていると思いがけずいろいろなサプライズと出会えます。コンテナからの積み下ろしの際、なんだか引き出しが重い…ガサガサ音がするというパターンだと大抵中に過去の持ち主様の忘れ物が入っています。それは例えば […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
ドアの衣替え~完成~

前回記事【ドアの衣替え】でドアの塗り替え作業の経過をお伝えしていましたが、ドアの塗り替え作業が完了しました!ビフォーアフターはこんな感じです。 個人的にはトイレのドアも事務所のドアも気に入っています!トイレドアは結局拭き […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
スタジオ変更と冬支度。

最近、とても寒い日が続くようになりました。 今回は、フォトスタジオの変更と冬支度をしたのでご紹介します。 変更前のスタジオⅠ・Ⅱはこの様な感じになっており Ⅰの前には荷物が置かれゴチャゴチャした見た目になりⅡの前は入荷商 […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
ノックダウン式家具

今回のブログは〝ノックダウン家具〟についてご紹介します! 先日お客様より「大きなキャビネットが欲しいけど部屋までの開口が狭いので入らない。」と伺い商品の中にノックダウン式キャビネットがあったのでご紹介する事がありました! […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
ガラスシェード~取付け方法~

今回のブログは、ランプシェードです! ペンダントランプ以外にシャンデリアやウォールランプなどにも使われているガラスシェードですが取り付け方についてよくご質問を受けますのでご紹介したいと思います! こちらタイプのシェードの […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
シャンデリア球~LED球のご紹介~

今回は、〝シャンデリア球〟ついてのブログです! パルテノンで扱っている照明器具の電球(口金サイズ)は、日本規格のE-17・E-26、ヨーロッパ規格のE-14の3種類を主に使用しています。 今回は上記3種類のLED電球につ […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
Antique spoon

今回のご紹介は〝インテリア雑貨〟カテゴリーより撮影準備を少しご紹介致します。 ↓こちら↓シルバースプーンです! 全体的にくすんでしまい、元がシルバーとは思えませんね・・・ このままでは出品が出来ない為、撮影前に磨き作業を […]

続きを読む
アンティークのあれこれ
オリジナルアンティークドアの作成!!

オリジナルアンティークドアの作成をご紹介します! 交換する場所は・・・パルテノンの事務所ドアです!! 変更前がこちら アンティークとはかけ離れたアルミ製のドアです・・・以前から気になっていていつか交換したいと思っていたド […]

続きを読む